中学受験合格おめでとう㊗️

 

【3/3 まなび舎日記】
モントキアラ Kuala Lumpur

こんにちは。
マレーシアは雨季が明けたせいか、
太陽の光の強さをジリジリ感じるようになりました。

今日は、中学受験で第一志望に合格したよ〜♪と連絡をくれた小6 H君の
ご紹介です。

小学1年生から入塾してくれて、小学5年生の時に日本への本帰国が決まり、その後オンラインでまなび舎の
授業を受けてくれていました。

今回、なんと!第一志望の城北中学校に見事合格🈴されたとの報告がありました😆✨
この中学は、東京にある男子校で
偏差値は67~69です。

「入学したらバスケ部🏀に入るんだ!」と
意気揚々と入学を楽しみにしているそうです。
夏休みの終わりに、「この学校へ行きたい!」という熱い思いが固まり、冬休み前からはラストスパートで毎日10時間を超えるほどの受験勉強を頑張っていたそうです😳

まだ12歳のH君ですが、自分で決めた「この学校に入りたい!」という気持ちは、大きなやる気と集中力のエネルギーを導き出すんですね!

「合格した学校の国語の入試には毎年長文の物語文が出ます。登場人物の
心情描写を問う記述問題がたくさん出るので苦戦しましたが、一年生からまなび舎で色々な物語に触れさせていただいて読書好きになっていたので長文への抵抗感は無く、作文の宿題では文章力、記述力を鍛えていただけていたので早めに土台は身に付けられていたのだろうなと思いました。
改めて、まなび舎で学ばせていただいて良かったなと思っております。
本当にありがとうございました!」

という、とても嬉しいお言葉をお母様からいただきました。

中学受験を終えて保護者様が仰るのは、
【この受験を通じて、母親も子どもも大きく成長できました!】というお言葉です。

本当にお疲れ様でした!
そして、
城北中学校合格🈴おめでとうございます🏫🎉

楽しい中学生活を送ってくださいね😄